top of page

施術

鍼灸療法
鍼灸療法と手技療法との違いは主に深い所にある筋肉
(深部筋)に対してアプローチの方法になります。
筋肉は何層にも重なっており、筋肉に固さがでている方の場合
手による圧のみでは、初めから深い所への施術が難しく痛みの原因等になっている筋肉へアプローチができません。
しかし、鍼は表層の筋肉が固くても関係なく骨近くの一番痛みの原因になりやすい深部筋にすぐにアプローチが可能です。
特にご年齢を重ねた方、お仕事で慢性的にご症状が出ている場合、表層筋の固さが強くなっており手での施術では深層への
施術には時間が必要になります。
今までさまざまな治療を受けられて、直後は良いが戻ってしまう、、
などと感じた事のある方は表層筋はほぐれたが、深層筋までは
アプローチが届いておらず症状が戻ってしまうと考えられ
深部筋の悪化が疑われます。
また、お灸は手技療法と鍼療法の中間の施術と考えており
鍼が苦手だけどマッサージではすぐに戻ってしまうという方に
おすすめです。
bottom of page